京都北山のスペシャルティコーヒー専門ショップサーカスコーヒー > ワークショップのお知らせ
workshop
このホームページは移転しました。
    新しいホームページは、https://www.circus-coffee.jp になります。
    
    お手数をおかけしますが、「お気に入り」の変更をお願いします。
    なお、このページは、5秒後に、新しいホームページに自動転送されます。
    転送されない場合はリンクをクリックしてください。

サーカスコーヒーでは、いろいろなワークショップを通じて
        コーヒーの文化の普及に努めていきます
      お店をするにあたって、
        コーヒーを販売することはしなくてはいけないのですが、
        それはある意味、手段であって
        本当の意味は、地域のこと、これから続く子供たちの地球の将来のことを
      みんなで考えていきたいという想いがあります。
それは、何十人何百人集まって話を聞くだけの講義ではなく
        地道ですが、5人くらいまでの小さなコーヒー講座だと思っています。
      その中で学び、いろいろな意見を交換し合って
      お互いを理解することだと思っています。
お時間ある方、興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
おいしいコーヒー抽出講座
コーヒーのことは、知られているようで
  ほとんど一般の人にはしられていないと思っています。
コーヒー業界に入っていろいろコーヒーのことを学ぶ中で
  コーヒーが世界で石油につぐ、貿易取引量の多いということから
  コーヒーが「コーヒーノキ」という植物の種子であること
  コーヒーが植物学的、歴史的、経済的、自然環境的にいろいろな
  側面をもっている文化的な飲み物であることをしりました。
そういったコーヒーの面白さを少しでも多くの人に知ってもらって
  一緒に、地球の将来のことをコーヒーを通じて考えていきたいと思っています。
ワークショップでは、コーヒーの基礎知識から、各豆にまつわる色々なお話を紹介します。また、おいしいコーヒーの立て方の基本をお教えします。

 美味しいコーヒー抽出講座 ドリップ編 
 日時:4月、6月、8月、10月、2月(予定)  | 
  
